1. OMAKASE
  2. 利用規約

OMAKASE byGMO利用規約

OMAKASE byGMO利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、GMO OMAKASE株式会社(以下、「当社」といいます。)が運営するウェブサイト「OMAKASE byGMO」(以下、「本サイト」といいます。)において提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)に関する提供条件及び当社と本サービスの利用者との間の権利義務関係を定めています。 本サービスの利用に際しては、本規約の全文を必ずお読みいただいた上で、本規約に同意いただく必要があります。本規約への同意がない場合には、本サービスをご利用いただくことはできません。

第1条(定義)

本規約における用語の定義は、特別の定めがある場合を除き次の通りとします。

  • (1) 飲食店等 飲食店やホテル、その他当社の事前の書面(電磁的方法を含む。)による許可を得て本サービスを通じて登録者や本サービスを閲覧する者に自己のサービスを提供又は自己の提供する商品を販売しようとする者
  • (2) 掲載店 第4条に定める方法で登録をした飲食店等
  • (3) 登録者  第5条に定める方法で登録をした者
  • (4) 利用者  掲載店及び登録者
  • (5) 掲載希望店   掲載店となることを希望する飲食店等
  • (6) 登録希望者   登録者となることを希望する者
  • (7) 予約等     掲載店の提供するサービスの予約すること又は掲載店の提供する商品の購入をすること
  • (8) 登録情報    本サービスの利用に関して利用者が当社に提供する情報
  • (9) 利用者情報   登録情報のうち、個人に関する情報(個人情報保護法第2条第1項に定める「個人情報」を含むがそれに限られない。)
  • (10) 予約契約    掲載店が自身の提供するサービスを将来登録者に対し提供することを約し、登録者がそれに対して対価を支払うことを約する契約
  • (11) 予約契約等   予約契約及び掲載店の提供する商品に関する売買契約
  • (12) 反社会的勢力等 暴力団、暴力団員、右翼団体、暴力団関係者、総会屋その他これに準ずる者
  • (13) 知的財産権等 特許権、商標権等の産業財産権、著作権(著作権法第27条及び第28条に規定されている権利を含む。)等の知的財産権、その他の権利
  • (14) 機密情報    個人情報、顧客情報、企業情報、その他全ての情報
  • (15) クーポン    当社が登録者に対して発行する、掲載店の提供する商品の購入代金などの割引に利用できる証票又は電磁的記録

第2条(目的・適用)

  • 1 本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社と利用者との間の権利義務関係を定めることを目的とし、当社と利用者との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用され、利用者全員に適用されます。
  • 2 本サービスには、本規約の他に、キャンセル規定、本サイトに本サービスの利用方法やご注意いただくべき事項が表示されています。また、当社と利用者との間で別途合意した規定及び当社が配信する規定等もございます。これらも実質的には本規約の一部をなすものとします。
  • 3 本サービスの利用を希望する者が、本サイト内において第4条又は第5条に従って会員登録をした時点で、その者は本規約に同意したものとして、利用者となり、利用者と当社との間で、本規約に従った本サービスの利用契約が成立するものとします。
  • 4 利用者は、本規約に従って本サービスを利用するものとし、本規約に同意しない限り本サービスを利用することはできません。

第3条(本サービスの内容)

  • 1 本サービスは、掲載店に対して、次のサービスを提供するものです。
    • (1) 予約管理 カレンダー上で予約の管理、空席が出た際に自動設定で空席情報を送信、アレルギー情報や特別なリクエストがある登録者が事前通知する機能など様々な予約管理機能を備えています。
    • (2) キャンセル料徴収 予約を受け付ける際に掲載店がキャンセル料を設定し、キャンセルの場合に当社が掲載店に代わって登録者からキャンセル規定に基づき徴収し、掲載店に引き渡します。
    • (3) 顧客情報管理 予約受付方法、空席情報の送信、事前決済などを行うことができます。
    • (4) 商品販売 掲載店が提供する商品を本サイトにて販売することができます。
    • (5) その他前各号に付随、関連するサービス
  • 2 本サービスは、登録者に対して、次のサービスを提供するものです。
    • (1) 予約 掲載店の提供するサービスの予約をすること。
    • (2) 商品購入 掲載店の提供する商品を購入すること。
    • (3) その他前各号に付随、関連するサービス
  • 3 本サービスにおける掲載店の掲載内容については、当社と掲載店との協議により定めるものとします。
  • 4 本サービスの具体的内容については、本サイトに定めるものとします。
  • 5 掲載店は、当社に対し、本サービスの利用契約成立時点で、当社が本サービスを提供するために必要な権利(掲載店に代わりキャンセル料を登録者から徴収する権利を含みそれに限られない。)を付与するものとします。

第4条(掲載店の登録)

  • 1 掲載希望店は、本サービス利用開始にあたって当社が指定する情報を登録することが必要です。
  • 2 前項の登録申請は、当社が定める方法により、メールアドレス、パスワード、名称等を通知することにより行います。虚偽の申請は認められません。
  • 3 掲載希望店の登録の可否に関しては、当社の判断による登録審査により決定するものとし、当社から登録完了の通知を発信した時点で、登録が完了したことになり、掲載希望店は、掲載店となります。
  • 4 掲載店は、登録した内容に変更があった場合、当社が定める方法により掲載店情報の変更を行わなければなりません。変更しないことにより、掲載店に不利益が生じても当社はいかなる責任も負いません。
  • 5 当社は、登録審査により、掲載希望店の登録を承認しないことがあります。また、事後的に登録にふさわしくない事項が判明した場合には登録を取り消すことがあります。
  • 6 当社は、前項の場合にその理由を掲載希望店又は掲載店に開示する義務を負いません。
  • 7 当社と掲載店との間で別途個別に契約した事項について、本規約の規定と異なる規定がある場合は、当該個別契約が優先するものとします。

第5条(登録者の登録)

  • 1 登録希望者は、本サイトにて、本サービス利用開始にあたって当社指定の情報を登録することが必要です。
  • 2 前項の登録申請は、当社が本サイト内で定める方法により、登録希望者が氏名、電話番号、メールアドレス、パスワード、クレジットカード情報等を通知することにより行います。虚偽の申請は認められません。
  • 3 登録希望者の登録の可否に関しては、当社の判断による登録審査により決定するものとし、当社から登録完了の通知を発信した時点で、登録が完了したことになり、登録希望者は、登録者となります。
  • 4 登録者は、登録した内容に変更があった場合、当社が定める方法により登録者情報の変更を行わなければなりません。変更しないことにより、登録者に不利益が生じても当社はいかなる責任も負いません。
  • 5 当社は、登録審査の結果、又は、下記事項に該当する場合、登録希望者の登録を承認しないことがあります。また、事後的に登録にふさわしくない事項が判明した場合や下記事項に該当する場合には、登録を取り消し、退会させることができます。
    • (1) 当社に提供した登録事項の全部又は一部につき、虚偽、誤記、記載漏れがある場合
    • (2) 登録希望者、登録者が法人である場合
    • (3) 登録希望者、登録者が未成年者である場合
    • (4) 登録希望者、登録者が成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
    • (5) 同一人が複数のアカウント登録をしている場合、あるいはしようとする場合
    • (6) 反社会的勢力等、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営、経営に協力、関与するなど、反社会的勢力との何らかの交流、関与を行なっていると当社が判断した場合
    • (7) 本サービスにつき、過去に会員登録の不承諾、アカウント削除、退会処分等の措置を受けたことがあり又は現在受けている場合の他、本規約及び当社の定める利用方法を遵守しない場合、若しくはそのおそれが認められる場合
    • (8) その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
  • 6 当社は、前項の場合にその理由を登録希望者又は登録者に開示する義務を負いません。

第6条の1(有料会員登録)

  • 登録者のうち、有料会員登録を希望する者は、当社が本サイトで定める方法に従い、有料会員登録の申込を行なうものとし、当社において、当該申込者が当社の別途定める基準を満たすものと判断し、有料会員登録を承認した場合、当該申込者は有料会員となることができます。有料会員の利用料、サービス内容の詳細等は、本サイト内の記載又は別途定める通りとします。

第6条の2(有料会員の予約)

  • 有料会員の登録は、特定の掲載店の予約を確約するものではありません。

第6条の3(有料会員の禁止事項等)

  • 1 当社は、有料会員が第13条に定める禁止事項に違反する旨の報告が各掲載店、第三者からあった場合、又は違反すると当社が判断した場合、当該有料会員の登録を解除することができるものとします。
  • 2 当社は、有料会員が有料会員の資格に基づいて取得した予約の席について、ノーショーがあった場合、あるいは予約の繰り返しのキャンセル等があった場合、その内容、頻度、程度等に応じて、当社の判断により、当該有料会員の登録を解除することができるものとします。
  • 3 当社は、前2項の場合に、その理由を有料会員その他の利用者に開示する義務を負いません。

第6条の4(有料会員の会費)

  • 有料会員の会費支払い方法等は、本サイト内の記載又は別途定める方法とし、その会費は、申込日を起算日として一か月単位又は一年単位で発生するものとします。また、有料会員の有効期間中に中途解約があった場合でも、残期間分の会費は返金されないものとします(月割計算、日割計算等による返金も不可となります。)。

第6条の5(有料会員の審査、招待)

  • 一部の有料会員は、審査、招待を受けた上で、加入できるものとし、当社は審査に関わる一切を開示する義務を負いません。推薦、要望にもご回答致しかねます。

第7条(クーポン発行)

  • 1 当社は、登録者に対し、クーポンを発行し付与する場合があります。
  • 2 登録者は、クーポンに特段の記載がある場合を除き、1枚のクーポンを複数回利用する(取消後の再利用することを含む。)ことはできないものとします。
  • 3 一度利用されたクーポン、有効期限を過ぎたクーポンは、いかなる場合であっても失効するものとし、いかなる場合も再利用できないものとします。
  • 4 クーポン利用前の予約契約等に基づき登録者が当社又は掲載店に支払うべき金額が、クーポン利用可能金額を下回る場合も、差額の返金、繰越し、及び他の支払いへの充当はできないものとします。
  • 5 当社は、登録者に対し、クーポンの利用状況に関する個別通知を行う義務を負わないものとします。
  • 6 クーポンの付与条件、登録者がクーポンによって受けることができるサービスの内容、クーポンの有効期間、利用条件、その他の諸条件等は、本規約に定める他、当社が別途クーポンごとに定めるものとし、登録者はクーポンを受領する都度これらを確認の上クーポンを利用するものとします。
  • 7 当社は、付与条件を満たした場合に限り、登録者に対しクーポンを発行するものとします。
  • 8 登録者は、当社が定める利用条件を満たした場合に限り、当社所定の方法によりクーポンを利用することができるものとします。
  • 9 当社が本規約以外に本サービスで利用できるクーポンに関して定めた利用規約は、本条の効力発生日をもって失効するものとし、当該利用規約に基づき当社が発行したクーポンについても本規約の定めが適用されるものとします。

第8条(権利義務の所在)

  • 1 本規約及び本サービスに基づき当社と掲載店との間において成立する権利義務関係は、当社が別段の定めを置く場合を除き、当社と掲載店との間においてのみ生じるものとします。
  • 2 本規約及び本サービスに基づき当社と登録者との間において成立する権利義務関係は、当社が別段の定めを置く場合を除き、当社と登録者との間においてのみ生じるものとします。
  • 3 登録者と掲載店との間において成立する権利義務関係は、当社が別段の定めを置く場合を除き、登録者と掲載店との間においてのみ生じるものとし、当社との間には生じないものとします。

第9条(登録情報の提供方法)

  • 1 利用者は、当社に提供する登録情報が真実であることを保証するものとします。登録情報に誤りがあった場合又は変更が生じた場合、利用者は、自己の責任において、速やかに登録情報を修正又は変更しなければなりません。
  • 2 利用者が登録情報の修正又は変更を怠ったことにより、利用者本人又は他の利用者が本サービスの利用に支障をきたしたとしても、当社は一切責任を負いません。
  • 3 利用者が登録情報の修正又は変更を怠ったことにより、当社からの連絡が伝達できなかった場合、当該連絡は、通常到達すべき時に到達したものとみなされます。
  • 4 利用者は、当社から登録情報を証明する資料提供を求められた場合、速やかにこれに応じなければなりません。

第10条(パスワード等の管理)

  • 1 利用者は、自身が登録したID及びパスワードを、第三者に漏洩しないよう、自己の責任において厳重に管理して下さい。なお、当社は、利用者が入力するIDとパスワードの一致を確認した場合、当該利用者が当該アカウント保有者として本サービスを利用したものとみなします。
  • 2 ID及びパスワードを利用して行われた行為の責任は、そのIDを保有している登録者の責任とみなし、利用者のID・パスワードその他アカウントの管理の不十分により生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。
  • 3 ハッキング等、第三者の行為が原因で利用者のID・パスワードが利用された場合、利用者が自身の責任で対応するものとし、当社は一切の責任を負いません。
  • 4 万一、許可無く自身のIDが利用され、又はID・パスワードが第三者に漏洩してしまった場合は、直ちに当社までご連絡いただき、当社からの指示に従ってください。

第11条(予約の成立)

  • 1 当社が本サイトにおいて別段の定めを置く場合を除き、登録者が、本サイトにおいて、本サイトに定める方法に従い、予約等を申入れ、これに対し、当社から掲載店に対し予約等が確定したことが記載されたメールが送信された時に、掲載店は当該予約等の承諾をしたものとみなし、登録者と掲載店との間で予約契約等が成立します。
  • 2 本サービスに関する登録者と掲載店との間の予約契約等成立後について、キャンセルその他の変更等の手続を要するときは、両者は本サービスを通じて行うものとします。
  • 3 登録者は、掲載店が定め、本サイトに表示した期間内に限り、予約契約をキャンセルすることができます。キャンセル料、その他キャンセルに関する事項は、掲載店が本サイトに定めるキャンセル規定に従うものとし、これらのキャンセル規定は、登録者と掲載店との間でのみ効力を有するものとします。
  • 4 登録者は、予約契約をキャンセルした場合に、本サービス内に定める手続に従い、掲載店から本サービスを通じてキャンセル料が徴収される場合があります。
  • 5 前項に定めるキャンセル料について、当社は、当社の裁量により予約契約の成立時に、登録者が第5条第2項で登録したクレジットカードに対して、次の各号のいずれか一に該当する処理を行うことができるものとします。
    • (1) 信用照会(オーソリ)。(1)キャンセル料が発生しないこと又は(2)登録者による当社に対するキャンセル料の支払いが完了したことのいずれか一を当社が確認するまでの間、クレジットカード所定の利用限度額のうちキャンセル料相当額を、確保することをいいます。これによりクレジットカードの利用限度額が減額します。なお、キャンセル規定に基づき支払う義務を負うことが想定され得る最高額を、当該キャンセル料相当額とみなすものとします。(例えばキャンセル規定で前日のキャンセル:50%、当日又は無断キャンセル: 100%と定める場合、100%をキャンセル料相当額とみなします。)
    • (2) 本サイトに定めるデポジットの支払請求。ただし、キャンセル料が発生しないことが確定したことを条件に、当社は、登録者に対し、クレジットカードに対してデポジット全額を払い戻すものとします。
  • 6 登録者と掲載店は予約契約等に関する問題について、直接当事者間で解決するものとし、当社は、本サービスの提供以外に関する問題(キャンセル料の設定内容・金額・瑕疵・店舗内トラブル・損害賠償など)については一切の責任を負いません。
  • 7 抽選予約による予約についても、本条及びその他の条文に従うものとします。また、抽選予約による当落は、コンピュータによるランダムによって選別されますので、当社は抽選の具体的内容及び方法について、利用者に開示する義務を負いません。

第12条(利用料金)

  • 1 掲載店は、本サービス利用にあたり、当社と別途合意した料金を支払うものとします。
  • 2 登録者は、本サービス利用にあたり、本サイトに定める予約手数料、その他のサービスについて別途定められた利用料金(有料会員の場合、会費を含む。)を当社に支払うものとします。
  • 3 前項の料金の支払い期限及び支払い方法は、本サイト内の記載又は別途定める規定に従うものとします。
  • 4 利用者が、第1項及び第2項に定める利用料金の支払いを遅滞した場合、当該利用者は、当該利用料金を直ちに当社に支払う義務を負うものとし、さらに、支払い期限の翌日から支払い済みに至るまで、年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。

第13条(利用者情報の利用)

  • 1 当社は、利用者情報について、別途当社が定めるプライバシーポリシーに従い、適切に取り扱います。
  • 2 掲載店は、当社から提供を受けた利用者情報を、次の各号に定める目的に限り、利用することができるものとします。
    • (1)  登録者本人からの予約等の申込に対し諾否を検討し、これを拒絶又は承諾すること
    • (2)  登録者本人からの予約等の申込希望に対し、本サイトを通じて予約契約等の案内をすること
    • (3)  予約契約等に基づき登録者に対して自己のサービスを提供すること
    • (4)  第10条第2項に基づき、本サイト上でキャンセルその他の変更等の手続を行うこと、またキャンセル料を徴収すること
    • (5)  自己又は第三者のサービスを広告又は宣伝すること
    • (6)  その他、本規約又は本サイトに従い掲載店が行うこと
  • 3 当社は、掲載店に代わって、個人情報保護法第21条に定める利用目的の通知等及び同法第27条に定める第三者提供の同意の取得を行うことができるものとします。
  • 4 掲載店は、第2項各号に掲げる目的の範囲で、利用者情報を、掲載店の親会社、子会社並びに関連会社(それぞれ財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則第8条第3項及び第5項に規定される意味を有するものとします。)、又は掲載店が選定する飲食店、ホテル等の第三者(総称して以下、「グループ会社等」といいます。)に提供することができるものとします。ただし、グループ会社等への提供に関する個人情報保護法第27条に定める同意の取得を前項に基づき当社が掲載店に代わって得た場合に限ります。
  • 5 前項に定める他、掲載店は、個人情報保護法及びその他関連法令上に基づく義務を履行した場合に限り、利用者情報を第三者(グループ会社等を含むがこれに限られません。)に提供することができるものとします。
  • 6 掲載店は、自己又はグループ会社等による利用者情報の取扱いに関して、前三項に定める利用目的外に利用しないこと、安全管理が図られるよう従業員に対して監督を行うこと、及びその他個人情報保護法及びその関連法令の一切に違反しないことを保証するものとします。当該取扱いに関して、登録者その他第三者から何らかの訴え、異議、請求等(総称して以下、「紛争」といいます。)がなされた場合、遅滞なく当社にこれを通知するとともに、掲載店の責任と費用負担において当該第三者との紛争を解決し、一切の紛争から当社を防御するものとします。

第14条(利用方法、禁止事項等)

  • 1 利用者は、本サービス(クーポンを含む。以下同じ。)を、本規約に従い、民法、商法、個人情報保護法、著作権法その他法令を遵守して利用して下さい。
  • 2 利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはならず、又第三者においてさせてはなりません。
    • (1) 本規約及び本サイト上で掲載する規定に違反する行為
    • (2) 予約代行など、当社以外の業者ないし個人その他の第三者を介して、本サービスを利用する行為(当社が予め許可した場合を除く。)
    • (3) 法令に違反する行為又は違反するおそれのある行為
    • (4) 虚偽の申告をする行為
    • (5) 当社又は本サービスの他の利用者に対する詐欺又は脅迫行為、知的財産権等・肖像権・プライバシー権・名誉その他の権利又は利益を侵害する行為、誹謗中傷行為等、不利益、損害、不快感を与え、又は第三者の権利を侵害ないし侵害を助長する行為等、不誠実な行為
    • (6) 本サービスのネットワーク又はシステム等に過度な負担をかける行為
    • (7) 当社のネットワーク又はシステム等に不正にアクセスし、又は不正なアクセスを試みる行為等、本サービス又はサーバーに対する妨害と当社が判断する行為
    • (8) 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
    • (9) 同一利用者が複数のアカウントを利用する行為、第三者に成りすます行為、本サービスの他の利用者のIDないしパスワード又はクーポン(総称して以下、「クーポン等」といいます。)を利用する行為、又は自己のクーポン等を第三者をして利用せしめる行為
    • (10) 反社会的勢力等への利益供与その他反社会的勢力に関与する利用行為
    • (11) 公序良俗に反する行為
    • (12) 前各号の行為を直接又は間接に惹起し、又は容易にする行為
    • (13) 予約した席の転売行為、予約者本人が来店しないあるいは予約者の代理人が来店すること。なお、当社が指定する場合、来店時に本人確認書類の提示を求めることができるものとし、提示がない場合、又は本人ではないと思われる場合は、当日キャンセル扱いとします
    • (14) 他社webサイト、プログラム、個人含む、第三者にログインIDを開示するなどして、掲載店又は利用者本人による操作以外の行為をし、又はさせること
    • (15) クーポンを換金又は転売する行為
    • (16) 自動制御、ボット、ツール、プログラムによるログイン、アクセスを試みる行為等、本サービス又はサーバーに対する妨害と当社が判断する行為
    • (17) その他、前各号に準じ、当社が不適切と判断する行為
  • 3 当社は、利用者に前項に定める禁止行為に違反する旨の報告が各掲載店、あるいは第三者からあった場合、又は違反すると当社が判断した場合、次の各号に定める全部又は一部を講じることができるものとします。これによる利用者の損害について、当社は一切の責任を負いません。
    • (1) 利用者に対しての本サービスの提供を停止・中止・登録抹消
    • (2) 当社サーバー内のデータ削除等をすること
    • (3) クーポン利用による割引を無効とし、割引いたの金額の支払いを請求すること。なお、当該支払いが行なわれるまで、当社は予約契約等に基づく本サービスの提供を留保することができるものとします。
  • 4 利用者が第2項に定める禁止事項に違反した場合であっても、既になされた予約・売買など、本サービスを通じて発生した権利関係は、当社がその効力を否定する場合を除いて、原則として有効となります。この場合に利用者側から当該権利法律関係についての効力の無効を主張することはできません。

第15条(本サービスの変更・追加・停止・中断等)

  • 1 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部を変更、追加、停止又は中断することができるものとします。
    • (1) 本サービスのコンピュータシステムの点検、保守作業を定期的又は緊急に行う場合
    • (2) コンピュータ、通信回線等に対し、アクセス過多や予測外の要因により過度な負荷がかかった場合、本サイトにシステムエラーその他の支障が生じた場合
    • (3) 利用者の情報等を保守・確保する必要が生じた場合
    • (4) 地震、落雷、火災、ハッキング、コンピュータ・ウィルスの侵入、風水害、停電、天変地変、不慮の事故、戦争、紛争、動乱、疫病、通商停止、ストライキ、暴動、労働争議、物資輸送施設の確保不能、政府当局による介入等の不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
    • (5) 電気通信事業者等の役務の提供が停止された場合
    • (6) 法令又はこれに準じるその他の措置により本サービスの運営が停止となった場合
  • 2 当社は、前項に該当しない場合であっても、事前に、本サイト上での掲載その他当社が適当と判断する方法で利用者に通知することにより、当社の裁量で、本サービスの全部又は一部を変更、追加、停止、中断等ができるものとします。
  • 3 当社は、本条に基づき当社が行なった措置に基づき、利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。ただし、全てのサービスを永続的に終了させる場合、終了後の本サービスについて料金の支払いを受けている場合は、料金を返還します。

第16条(権利帰属)

  • 1 本サービスに関する知的財産権等は全て当社に帰属しており、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、本サービスに関する当社の知的財産権等の使用許諾を意味するものではありません。
  • 2 本サイトにおいて、商標、ロゴマーク等が表示される場合であっても、当社は、利用者その他の第三者に対し、当該商標、ロゴマーク等を譲渡し、又はその利用を許諾するものではありません。
  • 3 当社は、利用者が本サイト及び本サービスの知的財産権等に関連してトラブルを生じさせた場合について、一切の責任を負いません。
  • 4 利用者は、登録情報(掲載店による店舗の外観・内観等の画像、商標、ロゴマーク等の一切を含むものとする。以下本条において同じ。)について、自らが登録その他送信することについての適法な権利を有していること、及び登録情報が第三者の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。
  • 5 掲載店は、当社及び第三者(ただし、当社が業務を委託又は受託する第三者、及び業務提携する第三者に限る。)に対し、登録情報について、当社が提供するサービス(本サービスに限られない。)の提供(宣伝広告、メディア掲載その他一切をいう。)のために必要な範囲で、その利用を許諾するものとします。
  • 6 掲載店は、前項に基づく当社又は第三者による登録情報の利用に対し、著作権(著作者人格権を含む。)その他一切の知的財産権を主張・行使せず、第三者をして主張・行使させないものとします。

第17条(損害賠償)

  • 1 利用者による本規約の違反行為その他本サービスの利用に関して、当社に直接又は間接の損害が生じた場合(当該行為が原因で、当社が第三者から損害賠償請求その他の請求を受けた場合を含む。)、利用者は、当社に対し、その全ての損害(弁護士費用等を含む。)を賠償しなければなりません。
  • 2 利用者が本サイト・本サービスに関して第三者との間で紛争を生じさせた場合、利用者は自己の責任と費用においてこれを解決するものとし、当社はこれに一切関与せず、何ら責任を負いません。
  • 3 本サービスの利用に関して、利用者が被った損害については、当社は一切の責任を負いません。ただし、本サービス利用契約が一部消費者契約法上の消費者契約に該当する場合であって、当社が本サービスの利用に関して債務不履行又は不法行為に基づく損害賠償責任を負う場合には、当社は、利用者に現実に発生した直接かつ通常の損害(第11条に定める利用料金のうち、当該債務不履行ないし不法行為と直接の因果関係のある損害)に限り、これを賠償する責任を負うものとします。
  • 4 なお、当社は、特別な事情から生じた損害(損害の発生を予見し又は予見し得た場合を含む。)、逸失利益並びに間接損害については、何ら責任を負わないものとします。
  • 5 当社は、天災地変等、当社の責に帰さない事由(第14条第1項第4号の事由)により生じた損害について何ら責任を負いません。
  • 6 クレジットカード情報の第三者のスキミング行為その他の流用行為に関するトラブルについては、利用者が直接当該クレジットカード会社と協議の上解決するものとし、当社は一切の責任を負いません。

第18条(保証の否認及び免責)

  • 1 利用者は、本サービスを利用するために必要となるコンピュータ、通信環境その他の媒体を、自らの負担と責任により準備するものとします。また、当社は、利用者の準備した媒体において、本サイトが正常に動作することを保証するものではなく、本サービスを通じて提供される一切の情報につき、利用者の特定の目的への適合性、正確性、有用性があること及びセキュリティ上の欠陥、エラー、バグ、ウイルス等不具合が存しないこと、第三者の権利を侵害しないことについて、いかなる保証も行うものではありません。
  • 2 利用者は、自己の責任においてコンテンツのバックアップを行い、当社は、コンテンツのバックアップを行う義務を負いません。
  • 3 当社は、本サービスが全ての媒体・端末に対応していることを保証するものではなく、利用者は、本サービスの利用に用いる媒体・端末のOS等のバージョンアップ等に伴い、本サービスの動作に不具合が生じる可能性があることにつき、予め了承するものとします。当社は、かかる不具合が生じた場合に、当該不具合が解消されることを保証するものでもありません。
  • 4 当社は、登録者に対して、掲載店の予約や売買が成立することを何ら保証するものではなく、登録者の希望の掲載店、日時に予約の成立に至らなかった場合でも、当社は何らの責任も負いません。
  • 5 当社の故意又は重過失による場合を除き、当社はクーポンの利用、管理時に発生した損害については一切の責任を負いません。

第19条(退会手続)

  • 1 登録者は、既に成立させた予約契約、売買契約の履行を終了させた場合に限り、本サイト規定の当社所定の方法により退会手続をすることができます。
  • 2 前項の退会手続以前に既に支払われた料金については、払い戻されませんのでご注意下さい。
  • 3 第1項の退会手続にあたり、当社に対して負っている債務がある場合は、当該利用者は、直ちに当該債務の支払いをして下さい。
  • 4 誤ってアカウントを削除した場合その他理由の如何を問わず、利用者が退会手続をした場合、利用者は、本サービスに蓄積した情報を利用することができなくなりますので、ご注意ください。当社はこの点につきいかなる責任も負いません。
  • 5 退会手続後、再度登録を希望する際は、第4条から第6条の規定に従い、再度登録手続を行う必要があります。利用者は再度の登録手続後、従前のデータが引き継がれないことを予め承諾するものとします。

第20条(登録の抹消)

  • 1 当社は、利用者が次の各号のいずれかの事由に該当し又は該当するおそれがあると判断した場合には、事前に何らの通知・催告も行うことなく、当該利用者について本サービスの利用を一時的に停止し、又は、利用者としての登録を抹消(アカウント削除)し、本サービスの利用契約を解除することができます。また、登録者が下記事由に該当する場合、掲載店側から一方的に既に成立した予約契約又は売買契約の解除をすることができます。なお、当社は登録抹消の理由について一切開示義務を負いません。
    • (1) 本規約に違反した場合
    • (2) 登録内容に虚偽があったなど、登録申請段階において登録を承認すべきでない事情があったことが判明した場合
    • (3) 第11条第2項に定める利用料金の支払いの遅滞ないし停止があった場合、第10条第4項に定める掲載店に対するキャンセル料の支払いの遅滞ないし停止があった場合、又は仮差押、差押、競売、破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始の申立てがあった場合若しくはこれらに類する手続開始の申立てがあった場合
    • (4) 本サービスの代金決済手段として指定されたクレジットカードや銀行口座において第11条第2項に定める利用料金又は第10条第4項に定めるキャンセル料の決済ができなかった場合、当該クレジットカードや銀行口座の利用が停止された場合
    • (5) 既発生の未払いキャンセル料等の支払い催告に1週間以内に応じない場合
    • (6) 手形交換所の取引停止処分を受けた場合
    • (7) 公租公課の滞納処分を受けた場合
    • (8) 解散した場合(合併による場合を除く)、清算開始になった場合、事業の全てを第三者に譲渡した場合
    • (9) 監督官庁から営業停止又は営業免許、営業登録の取消などの処分を受けた場合
    • (10) 6か月以上本サービスの利用がない場合
    • (11) 当社からの問い合わせ・連絡に対して30日間以上応答がない場合
    • (12) 信頼関係が失われた場合など、当社と利用者との契約関係の維持が困難であると当社が判断した場合
    • (13) その他前各号に準ずる本規約又は個別契約を継続し難い事由が発生した場合
  • 2 前項各号の事由に該当した場合、利用者は、当社に対し負っている債務について当然に期限の利益を喪失し、直ちに当社に対して全ての債務の支払いをしなければなりません。
  • 3 当社は、利用者のアカウントその他の情報削除後も、当該利用者が当社に提供した情報を保有・利用することができるものとします。
  • 4 当社は、本条に基づき当社が行なった措置により、利用者に生じた不利益及び損害について一切の責任を負いません。

第21条(秘密保持)

  • 利用者は、本サービスの利用に関して当社から開示又は提供された機密情報を善良なる管理者の注意をもって取扱い、事前に書面により相手方の同意を得ることなく、本サービスの目的以外に使用し、又は第三者に開示・提供してはならないものとします。

第22条(利用者に関する情報の収集、解析及び取扱い)

  • 1 当社は、個人が特定されない形式で、登録情報、端末情報、その他利用者に関する情報を、当社が行う情報配信、統計、その他のサービスに活用し又は第三者に提供するため、利用する場合があります。
  • 2 当社は、サービスの性質上、登録者の登録情報を予約管理の目的で掲載店に提供します。掲載店は、これらの情報を自らのプライバシーポリシーに定める目的以外では使用しないものとします。
  • 3 当社は、本サービスの利用状況を把握するため、Cookieなどの情報収集モジュールを利用して、本サービスの利用情報を収集します。これら情報収集モジュールについては、各提供者の利用規約及びプライバシーポリシー等をご参照ください。
  • 4 当社は、Cookieなどの情報収集モジュール利用により生じた損害については一切責任を負いません。
  • 5 EU加盟国各国に居住しGDPRの適用対象である方が、GDPR上のポリシーに関して問い合わせる場合は こちら からお問い合わせください。また、適切に処理がなされなかった場合は、監督当局に対して不服を申し立てることができます。

第23条(有効期間)

  • 1 本規約は、利用者の利用期間中、全ての利用者に適用されます。
  • 2 第4条から第29条については、利用者の登録抹消後においても効力を有するものとします。

第24条(反社会的勢力の排除)

  • 1 当社及び利用者は、現在及び将来にわたり、次の各号のいずれにも該当しないことを表明し保証するものとします。
    • (1) 反社会的勢力に該当すること
    • (2) 反社会的勢力が経営を支配していると認められる関係を有すること
    • (3) 反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
    • (4) 自己若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係を有すること
    • (5) 反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
    • (6) 役員又は経営に実質的に関与している者が、反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有すること
    • (7) 自己又は第三者をして暴力的要求、脅迫的言動、法的責任を超えた不当な要求、風説の流布・偽計・威力等による他人の信用毀損・業務妨害を行うこと
  • 2 当社又は利用者は、相手方が前項の表明・保証に違反して、前項各号に該当することが判明したときは、何らの催告をせず、直ちに本サービスに関する全ての契約を解除することができ、被った損害の賠償を請求できるものとします。

第25条(権利及び地位の譲渡等)

  • 利用者は、本サービスに関する一切の権利、義務及び地位の全部又は一部を当社の承諾なしに、第三者に譲渡(合併、会社分割等による包括承継を含む。)、転貸、担保差入その他形態を問わず処分することはできないものとします。

第26条(再委託)

  • 当社は本規約に基づく当社の業務の全部又は一部を第三者に再委託することができます。

第27条(事業譲渡等の場合の取扱い)

  • 当社が本サービスにかかる事業の全部又は一部を第三者に譲渡した場合(当社が消滅会社又は分割会社となる合併又は会社分割等による包括承継を含む。)、当社は、当該事業譲渡に伴い本サービスの利用契約上の地位、権利、義務、利用者の情報その他の情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡できるものとし、利用者は、これについて予め同意するものとします。

第28条(本規約の変更)

  • 当社は、法令の改正、社会情勢の変化、本サービスの全部又は一部の変更その他の事情により、本規約を変更する必要が生じた場合には、民法第548条の4(定型約款の変更)に基づき、利用者の同意を得ることなく本規約の内容を変更することができるものとします。本規約の変更については、その効力発生日を定め、本サイトへの掲載その他の方法により(1)本規約を変更する旨、(2)変更後の本規約の内容、(3)効力発生日を周知するものとし、当該効力発生時期において、本規約の変更が有効になるものとします。

第29条(協議解決)

  • 当社及び利用者は、本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。

第30条(準拠法及び合意管轄)

  • 本規約は日本法に準拠するものとし、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、その訴額に応じ、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第31条(附則)

  • 当社は2021年9月1日をもって、当社の社名(商号)を「GMO OMAKASE株式会社」、本サービス名を「OMAKASE byGMO」へ変更致します。それに伴い、当社から利用者へ特段の通知がない場合、2021年9月1日以降の本規約の「当社」及び「本サービス名」は、「GMO OMAKASE株式会社」及び「OMAKASE byGMO」を指すものとします。
  • 規約制定 2019年9月1日
  • 規約改定 2021年8月19日
  • 規約改定 2025年3月26日