【お取り寄せのご案内】
ご自宅でも、CAINOYAの味をお愉しみください。
『CAINOYA 村沢牛ハヤシ&経産牛カレーセット』お取り寄せはこちらから
https://mall.omakase.in/stores/in8835512/products/pd_iJtUTVoqbqQlizPa8AJx
-------------------------
もっと理想のレストランにする為に、よりゲストの希望を叶えるに、
ESSENTIALコースをベースにお好みの内容にカスタマイズしていただけます。
ご予約前日まで対応可能です。
リクエストがない場合は基本のESSENTIALコースのままになりますので内容をよくご理解頂いてからご予約下さい。
Information 1
8月からディナー開始時間が18時から19時へと変更しました。
Information 2
SELF POP UPとしてCAINOYAのSUSHIレストランを毎月第3日曜日限定ではじめます。
もっと自由に、思いっきりSUSHIを表現します。
÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
CAINOYAは世界遺産仁和寺を擁する京都御室地区にある一軒家のレストランです。
CAINOYAはたった7席のレストランです。
CAINOYAはフルオープンキッチンです。
CAINOYAは目の前で全てをシェフ塩澤が調理するレストランです。
CAINOYAのキッチンはステージです。
世界最新のIH TPB techなど最新調理機器とウイスキーオーク樽の熾火を駆使したデジタルとアナログの融合です。
CAINOYAが掲げるコンセプトは『Innovative Japanese 』
現代の日本人の料理です。
そして『NOT THE SAME』
何処にもない全てがCAINOYAのオリジナルです。
何処にも属さない「CAINOYA」というカテゴリーです。
CAINOYAの料理は前半にイノベーティブな料理が続きます。
季節の魚介類、ステーキ、そして、メインは野菜。
そして後半のSUSHIへと続きます。
世界中何処にもないCAINOYAの SUSHIの世界が始まります。
全ての料理とSUSHIに一皿ずつワインペアリングをご用意します。
決して有名で高価なワインだけではなく、シェフの感性で料理に合うワインをセレクト、ベストなグラスと温度で提供します。
CAINOYAが目指すのはここでしか感じることのできない食体験です。
CAINOYAのJourneyをお楽しみ下さい。
-------------------------
・ATTENTION
GoogleでCAINOYAの場所を検索すると、移転前の情報が表示されることがあります。
正しい住所は、右京区花園土堂町17-3です。
-------------------------
▼“CAINOYA” SELF POP UP『SUSHI RESTAURANT』はこちらから
https://yoyaku.at/cainoya_sushi_restaurant
◆お持ち込みについて
アルコール類含む飲料やスパイス、食材のお持ち込みはお断りしております。
◆お苦手な食材・アレルギー・お食事のご要望について
当日では十分な対応ができない場合がございますので、お苦手な食材、アレルギーや、お食事のご要望については予約時「特記事項」にご記入ください。
◆ドレスコードに関して
ディナーに関しては、スマートカジュアルを推奨しております。
◆喫煙に関して
敷地内は禁煙となります。
『STORY』
皿数とボリュームを抑えたコースです。
ヴィシソワーズ、チポッラカラメッラータ、クリスタルサラダなどリクエストの高かったCAINOYAの定番を組み込んだコースです。
MENU mid w/nter
真冬のコース例
▷スターター
▷安納芋のベシャメルとキクイモ
▷ヴィシソワーズ※
▷チポッラカラメッラータ※
▷ブリ大根
▷アイアンステーキ
(熟プレミアムハラミorサドルバック豚orシャポン去勢鶏※)
▷クリスタルサラダ
▷苺のタルト
▷食後のお飲み物
▷CAINOYAカステラ
■内容は季節で変わります。
■追加料金でお料理の変更が可能です。
※ヴィシソワーズからお椀スープへ変更可能
※サドルバック豚orシャポン去勢鶏から熟プレミアムor村沢牛への変更可能
※SUSHIはは4種類8種類で追加可能
『NOW』
CAINOYAの"現在"を全て詰め込んだコースです。
皿数とボリュームが増えますが、スモールポーションなどのリクエストに対応致します。
menu mid winter
真冬のコース例
▷鮟鱇とあん肝聖護院かぶら
▷タラ白子と百合根
▷白味噌お椀スープ
▷寒ぶりと彩り大根
▷GOLDEN KING CRAB
▷オナガ鴨
▷アイアンステーキ
お好きなステーキをお選びください
・サステナブル和牛熟シンタマorハラミ
・サドルバック豚
・シャポン去勢鶏
・村沢牛シンタマorヒレ ※1
▷GARDEN野菜の八寸
▷SUSHI 4〜12種類 ※2
▷蟹グラタン
▷苺のタルト
▷食後のお飲み物
▷白いベイクドチーズケース
■お料理は季節で変わります。
※1
追加料金
※2
SUSHIは4〜12種類お好きな数をリクエストしてください。どの種類でも追加料金なしで楽しんでいただけます
▼SUSHI
・SUSHI 4種
・SUSHI 8種
・SUSHI 12種
・CAINOYAではペアリングをお勧めしております。CAINOYAの食体験を最大限に楽しんでいただくために、考え抜いた個性的なペアリングです。
・CAINOYAにはワインリストはございません。料理1皿ごとに最適なワインとグラスを合わせております。
※お1人様ずつ事前にご選択頂けます。また、当日ご注文も可能です。
※カスタマイズされた料理コースにより種類、価格は変動します。
▷ワインペアリング +16,500(税込サ別)〜
▷YUKIMACHI Collection
竹野酒造杜氏ユキマチヨシキ氏が手掛ける一般流通されていないプレミアムな日本酒5杯のセット
・COLLECTION YUKIMACHI 5 Glass Set:33,000円 (税込サ別)
・+ CROWN of NIKI 上澄み 1 Glass:+16,500円 (税込サ別)
※What's is 上澄み
上ずみとは、
もろみをマイナス8度まで冷やして、
周りが凍ってきたところを
上の部分10センチのところを
救いとり− 5度で保管
おりが下がったものを上積みだけを取り瓶詰めされた
究極の酒です。
♦YUKIMACHI ※choose 5 types
▷Sparkling
▷in/ei Ver.4
▷YASAKATSURU〜Amphora〜
▷ido
▷ego
▷echo
▷Rie
▷Niu
▷phillia
♦CROWN OF NIKI
▷in/ei
▷niki
▷niu'
▷Rie
京都御所の近く『冬夏青々tea room』がCAINOYAのお料理のために特別に抽出した水出しボトルティー3種類をグラスで1杯ずつセットにしてご用意。
■冬夏青々ティーセット:6,600円(税込サ別)~/人
※お1人様ずつ事前にご選択頂けます。また、当日ご注文も可能です。
※別途サービス料を10%頂戴致します。
席数 | カウンター:7席
|
営業時間 | [水〜土]18:30オープン、19:00一斉スタート
|
定休日 |
月・火
※臨時営業または臨時休業となる場合がございます。 |
お子様連れ | 大人と同じコースを召し上がれる方のみ |
お支払い方法 | 現金、カード |
喫煙の可否 | 敷地内禁煙 |
住所 | 京都府京都市右京区花園土堂町17-3 |
最寄り駅 | ■タクシー
■徒歩
|